にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ にほんブログ村 地域生活ブログへ

2008年11月07日

第一回『三線クラブ』

はいさい!ぐすーよー!ちゃ~がんじゅ~やみしぇ~んな~!…あ!…スイマセン、昨日三線してたんで、ついつい話口調も方言になってしまいましたm(_ _)m昨日、予定通り三線クラブの第一回目を行いました!参加したのは教える側が三人、習う側が六人で計九人でした!課題曲は『島ん人の宝』です。昨日は最初のイントロ部をひたすら繰り返し練習して、最後にみんなで合わせて時はバッチリ?…でした!…昨日やってみての感想は、三線教室に通ってガチガチにするよりも、みんな同級生で和気あいあいしながら自由な雰囲気の中で出来るのはイイもんだな~って感じでした!第二回目は高原公民館で今月20日(木)、夜8時~10時迄です。ある程度進んでいくと、途中参加は厳しいかもしれないけど、まだまだ全然大丈夫なんで、二回目から参加しようかな?って思う人はブログで参加を知らせるか、分かる人は直で自分に連絡くれてもイイんでカモーン花まるボックス!
ps:二次会で酔った金城勇人は約3時間一人で喋りまくってました(ToT)



Posted by 美東OB at 11:12│Comments(3)
この記事へのコメント
三線クラブ・・・。
とても楽しそうですね。カーネルさんは練習の翌日からノドの調子が悪くなってたみたいですが・・・。

・・・うらやましいです。
Posted by 真一 at 2008年11月12日 12:01
三線。超楽しかったです!  
あの音はやっぱり最高です!
曲も、BIGINの島人の宝だし!
やっぱり、先生の金城勇人の教えがよかったからな!
先生、今度肩もみしますからね~!
(もちろん、模合取るときな!)
 
誰か三線安く売ってくれませんか~?
Posted by クライマックスシリーズ at 2008年11月12日 21:02
真一さん、前回の三線クラブはイントロ部までしか練習してないから、歌は全然歌ってないよ…かーねるさん喉痛いって?…ただの風邪じゃない?(笑)
Posted by 當ひで at 2008年11月13日 10:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。